募集要項

 
一緒に働く仲間を募集します!


募集職種税理士補助業務
仕事の内容税理士の補助として、顧問先の会計・税務・経営サポートを行っていただきます。
会計事務所での勤務経験がない方も、丁寧に指導しますので安心してスタートできます!

<具体的には…>
◆顧問先の記帳業務の支援
◆月次・年次決算の補助、申告書作成のサポート
◆会計システム導入の支援
◆顧問先への経営アドバイス
◆顧問先からの質問の電話応対 など

「誠意あるおせっかい」をモットーに、顧問先に寄り添う支援を行っています。
少数精鋭のアットホームな職場で、一人ひとりが主役になれる環境です◎
雇用形態・就業形態正社員
年齢59歳以下(定年を上限とするため)
学歴高卒以上
必要なスキル・資格・免許【必須】
●日商簿記3級の資格をお持ちの方
●Word・Excelの基本操作ができる方

【歓迎】
●会計事務所・税理士事務所、金融機関での勤務経験をお持ちの方
●企業での経理実務経験をお持ちの方
●税理士試験科目合格者(法人税・消費税・相続税など)優遇
●普通自動車運転免許
採用人数1名
就業時間・時間外労働9:00~17:00(実働7時間/休憩60分)
※月平均残業時間:20時間(時期により異なる)
休日・休暇●事務所カレンダーに基づく
●完全週休2日制(土日)
●年間休日118日
●年次有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与)
●育児休暇取得実績あり
年間休日数118日
給与・賞与・昇給月給:200,000円~250,000円
※経験・能力を考慮の上決定します。
※固定残業代なし。残業が発生した場合、別途残業代支給

<その他手当>
昇給:あり(月5,000円~10,000円/前年度実績)
賞与:年2回(計2.9ヶ月分/前年度実績)
通勤手当:実費支給(上限なし)
社会保険等雇用保険、労災保険、税理士国保
福利厚生●社会保険(雇用・労災・税理士国保)
●従業員が怪我・病気で働けない場合に備えて長期障害所得補償保険に加入(勤続3年以上の従業員を対象)
●勤続3年以上で「長期障害所得補償保険」加入
●退職金共済あり(勤続3年以上)
●再雇用制度あり(60歳定年)
●UIJターン歓迎

<ユニークな福利厚生も充実!>
〇月1回所長は留守番のランチ会(1人1,500円を事務所が負担)
〇お客様から頂いた玄米を事務所で精米し、従業員の昼食用として白米を提供(即席みそ汁も有り)
〇冷蔵庫に各従業員のスペースを設け、各人が利用可能
定年制、再雇用定年制あり:一律60歳
再雇用制度あり
勤務場所等〒650-0011
兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目13-4
リーガル神戸下山手401号
(各線「元町駅」・地下鉄「県庁前駅」徒歩5分・阪急線「神戸三宮駅」徒歩10分)

※マイカー通勤不可
※館内全面禁煙
試用期間3ヶ月(期間中、労働条件の変更なし)
募集条件に係る特記事項特になし
応募方法等電話、メールにてご連絡ください。
応募書類と面接日をご連絡いたします。
※応募書類は選考後返却します。
選考方法書類選考 面接(1回)
備考不明点は、電話又はメールでお問い合わせください。
ご応募はこちら